本田晃一さんとの特別ミニセミナー

幸せが当たり前のセルフイメージの作り方やパートナーシップのお話など、ハッピーに生きるための盛りだくさんのミニセミナー。気心知れた仲であるお2人の楽しいやりとりも見どころです。
椎原さんの周りに集まっているのは専門分野を追求し、独自の視点で世の中の流れや生き方を研究する素敵な人たちばかり。 和やかな雰囲気の中で引き出されるお話には豊かな人生を送るヒントが満載です。
幸せが当たり前のセルフイメージの作り方やパートナーシップのお話など、ハッピーに生きるための盛りだくさんのミニセミナー。気心知れた仲であるお2人の楽しいやりとりも見どころです。
密教・風水のプロの種市さんとの対談は「運を上げる方法」がテーマ。今すぐできる金運を上げる方法や住環境を整えると運が開く理由などについてお話されています。見たらすぐに実践できる具体的な内容です。
風の時代に流れに「乗れる人」と「乗れない人」の違いなど、時代に合わせて飛躍するポイントが星読みの視点からわかりやすく解説されています。「風の時代のサラブレッド」である椎原さんをKenny(ケニー)さんがどう読み解くかも必見です!
サロン内限定のライブ配信は椎原さんに直接質問や相談ができる貴重な機会。リアルタイムで見られない場合も、後日会員サイトに動画がアップされるので安心。もちろん過去の動画も視聴可能です。
椎原さんがサロンメンバーの質問に答える形式で進むライブ配信です。ZOOMで直接椎原さんに相談して、アドバイスがもらえることも。直接質問しなくても、誰かの悩みに対する椎原さんのメッセージが自分の気づきになることもありますよ。
ウェビナーよりもゆるっとした雰囲気の中でメンバーの質問に答える“ゆるゆる会議室”。椎原さんの近況やビジネスやパートナーシップ、目に見えない世界の話などテーマは毎回多岐に渡ります。
メンバー発案で始まったパロディ企画のライブ配信。毎回サロンメンバーをゲストに迎えて「髪切った?」から始まるゆるーーーく繰り広げられるトークをお楽しみください。次回のゲストに選ばれるのはあなたかも?
サロンのためだけに制作された限定コンテンツ動画には、すぐにビジネスに活用できるヒントが盛りだくさん。メンバーになった日からすぐにお楽しみいただけます。そして、ナレッジワーカーとして活動するなら必須の知識が全11回でがっつり学べる高額有料セミナーもサロンメンバーならすべて無料で見ることができます。時代の変化に左右されないマインドやスキルを惜しみなく伝えるセミナー動画です。
コロナ禍にメンバー限定で配信されたオンラインセミナー。今の時代だからこそのセールス方法や、オンラインのサービス設計、オンラインで売ってはいけないものまでwithコロナ時代に必須の知恵の宝庫です。
椎原さんが「過去に僕の講座やコンサルを受けた人が怒るかも」とおっしゃるほどの内容もサロン内限定で公開中。夢を叶えるための超具体的で効果が出やすい方法をお伝えしています。
「セッションを有料で提供したい……!けど、いくらにすればいい?」
ナレッジワーカー初心者なら誰もが悩む価格設定について椎原流のコツをお届けします。
椎原崇が所長を務めるオンラインサロン”ゆるビジネス研究所”。
自分らしく幸せに生きたい人のために、ビジネスのコツやマインド、あり方などを発信しています。
現役でゆるーくビジネスを研究し続けている椎原さんが提供する、ビジネスや人間関係、心についての生きた情報や知恵の価値は計り知れません。
自分でビジネスをしている方や、会社や組織に縛られない生き方に興味がある人、ビジネスに興味はないけど本来の自分らしく幸せに生きたい人など、自由な自分らしいライフスタイルを楽しみたい仲間たちが集うオンラインサロンです。
(※開催される企画等の内容は進行により変更になる場合もございます。)
サロン限定コラムは椎原さんがほぼ毎日投稿されています。椎原さんのリアルタイムな気づきのシェアや、メルマガには書けないシークレットな話、今後のビジネスの展望など、表には出てこない貴重な情報が書かれたコラムは500本以上。
リリース前の講座制作の過程や情報発信の裏の意図など、椎原さんの頭の中を覗けるようなコラムが読めるのはゆるビジネス研究所だけ。いい意味でまとまってない投稿や椎原さんのゆるい空気感を感じることで、情報発信へのハードルも下がるかもしれません。
サロン限定の企画や募集が盛り沢山です。過去には常に満席の椎原さんの個人コンサルティングや通常公開されないコンサルティングをこっそり覗ける「覗き見枠」もサロンメンバー限定で募集がありました。おそらく世界で唯一のマニアックな「〇〇コンサル」が開催されたことも。
さらに、椎原さんの専門分野であるビジネス系の情報やコラム等もサロン内では発信しています。サロン限定の企画にご興味のある方は、今回の機会にサロンメンバーになることをオススメします。
サロン主催の交流会やサイン本やレッサーしぃグッズプレゼント企画などのお楽しみイベントも見逃せません。
(※開催の企画・内容等は変更になる場合もありますので、ご了承ください。)
サロンのためだけに録りおろされたコンテンツもゆるビジネス研究所の魅力のひとつ。60本以上の動画がメンバーならいつでも見られますので、自分のタイミングに合わせて学ぶことができます。
ビジネスやパートナーシップに役立つ価値あるコンテンツが豊富に用意されています。何度も見て落としこんで実践していくうちに人生のステージの変化が感じられるでしょう。
椎原さんとサロンメンバー共通の合言葉である「怖いはGO!」。
「生まれて初めてセッションを提供したい!」「ミセスユニバースにチャレンジした!」など、怖いことに挑戦した人をあたたかくやさしく見守る人が集まっている環境です。
うまくいかなくても失敗しても大丈夫。あなたのチャレンジが他の誰かの背中を押す助けになるかもしれません。安心安全の場所であなたもちょっぴり勇気を出して「怖いはGO!」してみませんか?
(※任意参加の限定のFBグループにご参加いただいた場合)
サロンメンバーの年齢は20代〜60代まで幅広く、職業もナレッジワーカーから会社員、主婦までさまざま。
しかし、サロン内では年齢や立場に関係ないフラットなコミュニケーションが行われています。新たな友人を得たり、ビジネスパートナーを見つけたり……とあなたの世界が一気に広がること間違いなしです。
もちろん、人見知りの方は投稿を覗いているだけでもOK。投稿やコメントから応援し合う空気を感じることで「私にも何かできるかも」と動き出すきっかけになるかもしれません。
(※任意参加の限定のFBグループにご参加いただいた場合)
巨大ホールを貸し切って開催される「しぃフェス」。
椎原さんにリアルで会える貴重なイベントに継続サロンメンバー様はご招待させていただきます!
今年は豪華ゲストとの対談に加えて、サロンメンバーが「怖いはGO!」をする企画も盛りだくさんでした。
サロンメンバーになって「やってみたいけど自分には無理……」と諦めていたことに大舞台でチャレンジし、「怖いはGO!」で踏み出した小さな一歩が人生を変えるきっかけになった方もいらっしゃいます。
さらに、しぃフェスはオンラインで交流しているサロンメンバーと直接会える機会でもあります。交流を思いっきり楽しむもよし、人見知りの人はこっそり参加して楽しむもよし、もちろん、オンラインの画面越しに見るもよしの椎原さんを慕う「ゆる民族」が集う1年に1回のお祭りイベントです。
Facebookグループでは椎原さんのコラムやメンバー限定の募集やセミナー、イベントのご案内に加えて、下記で紹介するようなサロンメンバーの投稿や交流も活発に行われています(Facebookグループへの参加は任意です)。
同じものに興味を持つメンバーたちとのゆるくて深い交流を楽しめる場所として、部活動が立ち上げられています。部活動といっても体育会系のノリは全くなし。
メンバーが行った神社やお寺を紹介する「神社仏閣参拝部」やマーケティングをゆるく学ぶ「ゆるマーケティング部」、鬼滅の刃についてマニアックに語る「ゆる鬼滅の部」などなど、10個以上の部活動がまったり活動中です。
ゆるビジネス研究所には知識や体験を分かち合う「ナレッジワーカー」も多く参加中です。メンバー同士で一対一のセッションを提供し合う練習会や椎原さんのセミナーの復習会など、スキルアップのための企画も自主的に開催されています。
スキルを高めた後はサロン内で講座やセッションのモニター募集もOK(グループ内の募集は無料のものに限ります)。自分の知識や体験、スキルを提供して誰かに喜ばれた経験は、今後ビジネスをしていく上での宝物になるはずです。
メンバー主催の交流会も月に複数回開催されています。
アート初心者でもOKな「ゆるアートの会」や後から入ったメンバーも安心の「私なんかがゆるサロンにいても大丈夫?と思う人大集合~!」な会、DYW(どうせやるならわかちあう)の場を提供するもくもく部屋など、ホストによってテーマはさまざま。
椎原さんを慕って集まった仲間たちは似た価値観を持った素敵でやさしい人たちばかり。他の人も自分も信頼するメンバーたちと交流することで「自分のやりたいこと」や「ありのままの自分を出すこと」に自然と許可が出しやすくなります。
お名前:R様
しいくんに日々私は私でいいんだと、勇気や生きることが楽しくなる力をもらっています。また、素敵な仲間に出会えました。とても感謝です。 セッションの練習に参加して、講座を実践に繋げていること。オンラインで人と繋がることが生活の一部になりました。
お名前:S 様
オンラインサロンだと横の繋がりを感じにくいまたは無い、と思っていました。ゆるサロンでは自分さえ行動していけば横の繋がりを持てること。そして自分の持ち合わせているものを発信出来たり誰かの発信で学ばさせて頂いたりなどビジネスの勉強にもなるし仲間意識も出てくるので応援力もさらに上がりました。色んな部活の誕生もあり目移りしてしまいますが参加したいと思えるものがあること自分で作ることが可能であること自分の投稿が許されていることなどありがたいと思っています。怖いはGoを温かい目で見守っていただける素敵なチャレンジの場であることは大きいなぁと他の方を見ていても思いました。
お名前:H 様
しいくんのビジネスを身近で学びたいと思い入会しましたが、素晴らしい皆さまと出会えたことが何よりの大きなギフトでした。DYWでの各種活動も、どれもとてもクオリティの高いものばかりで、お値段以上のサロンだと思います。一人で孤独になりがちな個人事業主(ナレッジワーカー)ですが、サロン内で分かち合うことでとても心強いですし、リアル仲間ではないという程よい距離感がとても心地よく感じて、精神的に安定しました。
お名前:N 様
悩み事をしぃくんに直接相談ができること。また他の方の相談事へのしぃくんの回答を見られること。とても参考になっています。また自分の知らないお金持ちや成功者の世界や考え方を教えてくれます。 少しずつ自分の事を許せるようになっています。
お名前:N 様
ゆるサロン限定動画はすごく勉強になる事ばかりで、ライブ配信では質問に答えていただいた事もあり、身近に感じられるのがいいと思います。ビジネスややりたい事に常にフォーカスできるようになったと思います。
しぃくんのメルマガが大好きな人。セミナーは買ったことがないけど気になっているという人。優しい人が好きな人。あたたかい世界が好きな人。におすすめです。
お名前:N 様
コンテンツがいろいろあるのでその内容も勉強になりますし、しいくんの考え方に共感している他の人々の意見など聞けてなんだか安心しました。視野が広がりました。
お名前:H 様
皆、それぞれ悩みを抱えていながらも、チャレンジする姿に勇気を貰っている点。 自分に許可を出せつつあり(まだ途中ですが)、その結果として、他人にも優しくなれたこと。自分を赦せないと、他人も赦せないと痛感した。
お名前:O 様
ビジネスを頑張ってる人、悩んでる人、のんびりしてる人…など、 いろんな人がいるということが目に見えて分かったこと。仲間が出来たような気持ちになれたこと。配信を通してしぃくんの話を聞ける機会が増えたこと。今までは動き出せない自分を責めていたが、自分のペースでいいと思えたこと。
お名前:S 様
ゆるサロンメンバーが素敵な人が多いことにびっくり。周りのサポートがあるので、怖いはGo!ができる雰囲気が素晴らしい!!! 風の時代に入ったお陰かゆるサロンに入ったお陰かわからないけど、、人生の転機的なイベントとかがやたら増えた。自己否定が強い人→ゆるサロンメンバーや椎原さんの投稿で、自己否定が緩和される効果があると思います。
お名前:M 様
しいくんと関われること。なんやかんや情報も教えてもらえるし、対談なども勉強になる。ビジネスやってる…という意識が保てる。それでいてあまり力が入りすぎることなく、ゆるさもでるようになった。一人でビジネスしてて、心がすぐにぽきっと折れちゃう人におすすめします。頑張ってる人たちがこんなにたくさんいるんだなぁと仲間意識をもてると、もっと楽しくやっていけると思うので。
お名前:N 様
安心安全の場が提供されていること、またみなさんがその場を作り上げていること、何より自分は既に守られている、と今更ながらに気づいたことです。 自分は既に守られている、と今更ながらに気づいたことです。自己肯定感の低い人におすすめです。
お名前:K 様
同じよう仲間がいる。先に行っている先輩がいる。セッション練習をする場所がある。しぃくんの考えをいつも感じられている。しぃくんからの、話がきける。質問ができる。自分でビジネスしたいなぁみたいな、ぼやっとした夢から、実際にやってみよう!に変わった。
お名前:S 様
すこしずつですが小さな一歩を踏み出せてます。それは仲間の存在でした。
ビジネスで1人モヤモヤしてる方、1人もえぇけど仲間いることの大切さを実感したい方にオススメです。
お名前:K 様
ゆるくビジネスをしている人、目指す人に出会えたこと。自分によりOKを出せるようになったこと。ありのままでビジネスをしたい方人を見て焦りがちな方
お名前:W 様
過去の動画が見れたのもとてもありがたかったですし、Facebookのグループに入れたのがとてもよかったです。最初は見るだけでしたが、しーくんの周りの方は優しい方が多いので、たぶん大丈夫だろうと思って、しんちゃんの交流会に参加してみたら、やっぱり温かいのが分かって、安心しました。そこから、セッション練習会やしんちゃんのセミナーに参加させてもらうようになって、とっても勉強になる場を作ってもらえていることに感謝しています。ゆるサロンの中だからこそ、という感じがしています。今まで教える立場みたいになることが多かったのですが、そういう肩書がなく、ただの個人として出会えることが楽しいなと感じています。
お名前:Y 様
前はやみくもにやってたビジネスが、一年経つうちになんか、長期短期計画みたいなのが自分のなかに出来ているところ。すごく安心してビジネスできるようになっている。あと、しいくん対談が好き。しいくんの素顔が見れる所がうれしい。(じんさんとか、奥さまのさっきーさん、鳥居ミコさんとか‥)家族にビジネスのことを打ち明けるようになりました。前は悩みもやりたい事も、なんか恥ずかしくて話せなかった。 自分のやっていることに、自分で自信をもてるようになってきたのかなと思っています。
お名前:K 様
しぃくんからのゆるっとしたペースでのビジネスやマインドセットについて学べたこともそうですが、リアルなライブ配信で、同じ研究所に入っているメンバーの方々のリアルな声や、最近で言えば各々で部活を立ち上げ活動していることで、より身近に、本来なら出逢うことのないようなお方とも繋がることができて入って良かったなと思っています。 研究所に入って変わったことは、前よりもっと怖いはGo!できるようになったことです。入る前はカウンセリングの練習相手募集や、企画の立ち上げ、お誘いなんて出来なかったですが、今はやってみたいが先行して、進んでいきやすくなりました。 僕と同じように、前に進みたい。けど、進み方が分からない方や、進んでみたけど、本当にこれで良いのか分からない方にお勧めしたいです
お名前:T 様
フェイスブックのグループにいて分かったのが、しぃ君を好きな人達は、ビジネスも大事にしてるし、でもそれ以外のハートもみんなあったかく感じるコミュニティで、むしろそこに自分もいるというのが本当に良かったなぁと思っています。オンラインレッスンができるようになんとか今、移行中ですしー君が再三伝えてくれるので、そこの意識がめちゃくちゃ変化してます
お名前:T 様
しいくんがZoomのウェビナーとかで質問に答えてくれたり、しいともとかも、本当にファンの人と気さくに素のままで接してくれて、今までは遠い存在だったのが身近に感じられて嬉しいです。そして、ゆるサロンメンバーさんがまた素敵な方ばかりなので、この場をお借りして、交流できたり自分のチャレンジができたりするのもすっごくありがたいです! 今まで繋がりがなかった方と繋がれたこと、あと、しいくんのマインドセットをインプットしやくすなったので、自分に許可が出しやすくなった気がします!
Paypalでのお支払いとなります。 ペイパルでの決済方法は、毎月のクレジット引き落としとなります。
paypalのアカウントをお持ちでない方は、こちらの動画をご参考にご登録ください。
入会時のpaypal決済時に1回目の30日分の月額会費をお支払いいただきます。paypal決済を行なった日から30日後に次の2回目の30日分の支払いが発生いたします。 その月ごとの支払いではなく、支払い発生日から30日後という計算となります。
お申し込み時にpaypal決済でエラーが発生した場合はpaypalアカウントまたはご登録いただいておりますクレジットカードに原因がある場合がございます。
お手数ですが、こちらのpaypal公式お問い合わせ窓口までお問い合わせください。
入会時のpaypal決済時に1回目の30日分の月額会費をお支払いいただきます。paypal決済を行なった日から30日後に次の2回目の30日分の支払いが発生いたします。 その月ごとの支払いではなく、支払い発生日から30日後という計算となります。
ご入会いただいたゆるビジネス研究所のメンバーの方だけが視聴できる会員サイトのURLをご案内しております。
入金確認完了メールと共に専用サイトのURL、ID、パスワードをお送りします。
パソコン、スマートフォン等に対応しております。お使いのデバイスの最新ブラウザを使用してご視聴ください。 また、動画コンテンツはデータ通信を使用したものとなりますので、できるだけ安定したインターネット回線(WIFI、有線)をご利用される事をお勧めします。
ご入金後はお客様都合の返金・キャンセルはいたしません。どうぞご了承ください。
もちろん大丈夫です!
このオンラインサロンには、ビジネスはしていないけれど、自分らしく生きていきたいという方も多くいらっしゃいます。
ビジネスをするしないにかかわらず、人生を自分らしく楽しく生きていきたい方にご参加いただいております。
また、これからビジネスを始めたい方、副業でビジネスをやりたい方はもちろん、すでに自分のビジネスを持っている方でも役立つコンテンツが満載です!
オンラインサロン内で提供しているコンテンツは、会員様専用サイトでご覧いただけます。facebookグループへのご参加はあくまで任意となりますので、サロンに参加されております会員様同士の交流や、リアルタイムでの椎原さんの投稿やコメントを閲覧したい場合はご参加ください。(会員様専用サイトのみでもご利用いただけます。)
facebookグループに参加せず、自分のペースでゆっくりと学んでいただくことももちろん可能です。
退会の際は、会員サイト内の退会フォームまたはコンタクトフォームよりご連絡ください。 なおその場合は退会処理後すぐに会員限定サイトにログインが できなくなりますのでご了承ください。また、月の途中で退会された場合でも当月分の会員費は返金いたしませんのでご了承ください(月額会費は申し込み時(1回目)のpaypal決済時に行われ、それ以降(2回目以降)は入会された日(paypal決済開始日)より30日毎に発生します)。
下記のフォームより、お名前、メールアドレスをご記入ください。
利用規約に同意いただけましたら、「内容確認画面に進む」をクリック!
ご登録フォームで入力していただいたメールアドレスに入金確認完了のお知らせと会員専用サイトのURL、ID、パスワードが届きます。
※ログイン情報を紛失されますと、会員専用サイトにアクセスできなくなりますので、大切に保管してください。
お申し込み完了後に当事務局より「登録完了」のお知らせをお送りしております。迷惑メールフォルダ、プロモーションフォルダに入っているケースが多々ございますので、メールが届かない場合はそちらもご確認いただけますと幸いでございます。
携帯電話のメールアドレスでお申込みをされた方へメール不達が多くなっております。(特にezweb、docomo、au、softbank、icloud等の携帯アドレスをご利用の方)恐れ入りますが、あらかじめ「shiioffice.com」のドメイン許可をしてお申込みいただくか、パソコンやgmailなどのアドレスをお持ちでしたらそちらでのご登録をお願い致します。
また、メールアドレスを間違って登録された場合、メールが届きませんのでご注意くださいませ。登録完了のお知らせが届かない場合は、当事務局までご連絡ください。
※こちらのフォームはcookie機能を使用しております。cookieを有効にして、お申し込み下さい。
EROORが出る方は、cookieブロックをされている可能性があります。cookieブロックを解除して下記フォームよりお申し込みください。
お申し込み完了後に当事務局より「登録完了」のお知らせをお送りしております。迷惑メールフォルダ、プロモーションフォルダに入っているケースが多々ございますので、メールが届かない場合はそちらもご確認いただけますと幸いでございます。
携帯電話のメールアドレスでお申込みをされた方へメール不達が多くなっております。なるべく受信可能なPCのメールアドレス等をご使用ください。(特にezweb、docomo、au、softbank、icloud等の携帯アドレスをご利用の方)恐れ入りますが、あらかじめ「shiioffice.com」のドメイン許可をしてお申込みいただくか、パソコンやgmailなどのアドレスをお持ちでしたらそちらでのご登録をお願い致します。
また、メールアドレスを間違って登録された場合、メールが届きませんのでご注意くださいませ。登録完了のお知らせが届かない場合は、当事務局までご連絡ください。